個人契約でも契約書を

勉強

浜松ではじめて家庭教師と契約する場合、まずどのような点を明確にしておかなければならないかをまとめておきましょう。なかなか言いにくいことではありますが、とにかく最初にお金のことをすべて明確にしておくことが重要です。例え個人契約でも契約書をきちんと作成し、その中にすべてのルールを記載しましょう。月額や交通費だけでなく、何か月間なのか、途中解約はできるのか、その場合解約料は発生するのかといった細かい部分も決めてください。また教材費用はどうするのか、購入した場合に誰が負担するのかといったルールも必要です。曖昧な点を残さないこと、口約束にしないことが重要で、例え知り合いや親族の間柄であってもプライベートとは切り分けましょう。授業料は前払いにせず、実施した分だけ後報酬にするのがベストです。スケジュールも重要で、家庭教師が学生の場合は夏休み期間に帰省されてしまったり、急に留学されてしまったりするリスクもあります。最初に年間スケジュールをしっかり組み、お互いに紙面で共有しておくことをおすすめします。ただもちろんお互い人間ですし、イレギュラーな事象が起こることはありますので、都度協議して決定する対応の柔軟性も必要です。

個人契約のメリットとは

女性たち

近年、浜松でも家庭教師の個人契約を希望する声が増えてきました。メリットは時給が安く仲介手数料や入会金などもかからないことです。都合に合わせて契約内容を変えられますし、テスト前だけ単発でみてもらうという方法もあるでしょう。また知人などからの紹介があったり、好きに教師を選ぶことができたりするのも自由な点です。ただし、前述したとおり個人だからといって契約を曖昧にすることには大きなリスクがあります。トラブルが起こったときにどこにも相談はできませんし、すべて責任を負わなければなりません。またお金の面でなくても、期待していたように成績が伸びない、教師の教え方が下手、教師の態度が悪いといった場合にも自分でなんとかする必要があります。こうしたことから後悔の声が出ていることも知っておきましょう。一番困る点は、肝心の試験に関する情報収集がままならないことです。家庭教師センターなどであれば、組織的に各学校の受験情報を集められますし、適切な模試なども受けられます。個人の家庭教師にそうした対応は求められませんので、そこはあらかじめ了承しておきましょう。個人契約にもメリットデメリットがありますので、よく検討して納得のうえ実施するのがおすすめです。

長方形バナー2

正方形バナー1

長方形バナー1

長方形バナー3

正方形バナー2 正方形バナー3

広告募集中